MENU
【徹底比較】60代の女性はカーブスとチョコザップどっちが良い?

カーブスの電話はしつこいって本当?退会後に電話がきた時の対処法!

カーブス 電話 しつこい 退会後

カーブスの電話はしつこいって本当なの?

このような質問に答えます。

この記事を書いている人

むぎこのプロフィール

この記事では、

  • カーブスの電話はしつこいのか?
  • カーブスの電話を断る方法
  • カーブスの電話が来た時の対処法

について紹介しています。

上記の情報が知りたい人は、ぜひ、参考にしてください。

むぎこ

私自身、9年間カーブスに通っているので、実体験を元に紹介しますね。

スポンサードリンク

タップできる目次

カーブスの電話はしつこいって本当?

結論から言うと、カーブスからの電話はしつこくないです。

電話がかかってくることもありますが、ハッキリと「電話しないでください」と伝えれば、電話してくことはなくなります。一方で、曖昧な返事をしていると、コーチは何度も電話してくる可能性はあります。

むぎこ

コーチも仕事なので、退会率を下げるためにも、熱心に電話してきます。心配して電話するケースもあるでしょうし、マニュアル的に電話しているコーチもいるかと思います。

なので、私の経験や私の周りにいるカーブス仲間の話を聞く限り、ハッキリと電話しないでほしいという意思を伝えれば電話はなくなります。

カーブスから電話がかかってくる理由!

カーブスから電話がかかってくる理由!

カーブスは通わなくなると、電話がかかってくる場合があります。

電話がかかってくるケースは主に以下の2つ。

  • 1週間以上店舗に来ない
  • 退会した後
むぎこ

一つずつ紹介しますね。

1週間以上店舗に来ない

電話がかかってくる期間は店舗によって様々かと思いますが、だいたい、1週間程度、カーブスに行くのをサボっていると、コーチから電話がかかってきます。

電話の内容は以下のようなものです。

  • 〇〇さん、お元気ですか?
  • 体調はいかがですか?
  • 運動はできていますか?
むぎこ

カーブスに行かなくなると、コーチが心配して電話をかけてきます。

コーチも仕事なので、会員数を維持することが主な目的で、電話しているのだと思いますが、実際にサボっていて、幽霊会員だったら月額料金がもったいない。そのため、心配して電話しているコーチも一定数いるかと思います。

ただ、この電話が人によってはしつこいと感じる会員さんもいます。実際、行きたくないから行ってないのに電話してきて、来ない理由を聞いてきたら、嫌な気持ちになる人も一定数いるでしょう。

しかも、この電話は場合によっては何回もかかってきます。コーチも退会されると困るので、何度も何度も電話します。このような電話が続くと、「しつこい」と感じる人は多いかと思います。

むぎこ

このような電話があるため、ネット上で、「カーブスの電話がしつこい」という意見が多数あります。

退会した後

カーブスは退会した後も電話してくることがあるようです。

退会した後の電話は稀だと思いますが、電話の内容は、主に、

  • 〇〇さん、お元気ですか?
  • 体調はいかがですか?
  • 運動はできていますか?

など、退会後の体調を気にして連絡してくるものです。

実際、Yahoo!知恵袋に以下のような質問と回答がありました。

質問

カーブスからの電話がしつこい
やめたカーブスから度々電話がかかってきています
もうやめたのでというと、ではまた後でかけますと言われてしまいます
どこに苦情を申し立てれば良いのでしょうか

引用元:Yahoo!知恵袋

回答

その教室のコーチに言えば大丈夫ですよ。
電話しないで欲しいと。戻る気ないので。
コーチ側はまたやりたいけど自分から行く勇気ないという方もいるのできっかけ作りとして電話させていただいています。(コーチです)

引用元:Yahoo!知恵袋

上記の質問と回答でわかるように、コーチ側も会員さんを思って電話しているだけのようで深い理由はないようです。

むぎこ

おそらく、退会後の会員の体調を気にして連絡してくるのだと思います。あわよくば、再入会も勧めてくる可能性もありますね。

また、場合によっては、『退会したつもりが退会できていなかった』なんてケースもあるので、もしも、退会後も、しつこく電話が来るようであれば、退会できているかの確認もとった方が良いですね。

カーブスの電話を断る方法!

カーブスの電話を断る方法!

カーブスからの電話を断る方法は、シンプルで、直接「電話をかけないでください」と伝えるだけで十分です。この一言があれば、カーブスのスタッフは理解してくれて、その後電話を控えてくれます。

また、電話をかけないでほしいと伝える方法は以下の2通りがあります。

  • 直接伝える
  • 事前に伝える
むぎこ

一つずつ紹介しますね。

直接伝える

カーブスからの電話を断る方法として、最もシンプルなのは「電話をかけないでください」と直接伝えることです。

例えば、1週間以上店舗へ行っていない状況で、カーブスから電話がかかってきたとします。そんなときは、理由を伝えて「電話しないでほしい」と伝えましょう。

具体的には以下のような流れで良いかと思います。

コーチ

もしもし。むぎこさん!最近、カーブスに来てないですけど何かあったんですか?

むぎこ

いや〜。ちょっと最近仕事が忙しくて。仕事が落ち着いたらまた行きますよ。

コーチ

そうなんですね。でも、運動は継続していかないと効果が出ないので、余裕がある時で良いですから、ぜひ、トレーニング再開させてください!

むぎこ

そうですね。あと、仕事が落ち着いたら行くので、もう電話はしなくて結構ですよ!

コーチ

はい。ではお待ちしてます。

むぎこ

は〜い。

このように直接、電話しないでほしいと伝えれば、コーチも電話を控えてくれます。

この時「忙しいから電話しないで」とハッキリいうことが大切です。ハッキリ言わないと、電話をかけ続けてくるので、断りたい場合はハッキリと自分の意思を伝えましょう。

事前に伝える

カーブスをしばらく休むことが決まっている場合は、事前に伝えるのも一つの方法です。

例えば、「2週間の長期休暇を利用して旅行に行くため、カーブスをしばらく休む」と決めている場合は、事前に「2週間旅行に行くので、カーブスはしばらく休みます。」と伝えておけば、コーチはわざわざ電話してこなくなります。

そのため、カーブスを休むことが決まっている場合は、事前に伝えるのも電話を断る一つの方法になります。

むぎこ

事前に伝えるのはコーチにとってもありがたいことだと思います。

私が実際にカーブスの電話を断った流れを紹介!

私自身、カーブスからの電話を断ったことがあります。

私は転職のタイミングで3週間ほどの期間、車で北海道1週の旅をしていた時期がありました。このような長期休暇を取るとなると、当然、カーブスへ通うのも一時的にストップすることになります。

そのため、私は旅行前、担当のコーチに「北海道旅行に行くのでカーブスは3週間休みます。心配して電話してこないで良いですからね」と伝えました。

むぎこ

コーチ!北海道旅行に行くので、来週から3週間、カーブスを休みますけど、心配して電話かけてこないでくださいね!

コーチ

そうなんですね。旅行楽しんできてください!

このように事前にコーチに伝えたことで、北海道旅行中はコーチから電話が来ませんでした。

もしも、この時の私のように長期間休み予定がある場合は事前に伝えるとコーチに対しても親切です。

カーブスを退会した後に電話がきた時の対処法!

カーブスを退会した後に電話がきた時の対処法!

カーブスを退会した場合、その後、電話が来ることは基本ありません。

ただし、ごく稀にカーブスから電話がかかってくることがあるそうで、主に、

  • 〇〇さん、お元気ですか?
  • 体調はいかがですか?
  • 運動はできていますか?

など、退会後の体調を聞いてくるような内容になっているそうです。

実際、Yahoo!知恵袋に以下のような質問と回答がありました。

質問

カーブスからの電話がしつこい
やめたカーブスから度々電話がかかってきています
もうやめたのでというと、ではまた後でかけますと言われてしまいます
どこに苦情を申し立てれば良いのでしょうか

引用元:Yahoo!知恵袋

回答

その教室のコーチに言えば大丈夫ですよ。
電話しないで欲しいと。戻る気ないので。
コーチ側はまたやりたいけど自分から行く勇気ないという方もいるのできっかけ作りとして電話させていただいています。(コーチです)

引用元:Yahoo!知恵袋

上記の質問と回答でわかるように、コーチ側も会員さんを思って電話しているだけのようで深い理由はないようです。

むぎこ

おそらく、退会後の会員の体調を気にして連絡してくるのだと思います。あわよくば、再入会も勧めてくる可能性もありますね。

また、上記以外にも、

  • 退会できていない
  • 再入会の誘い

の理由で電話してきている可能性もあるので、退会後に電話が来る場合は、念のために電話に出て、何の電話か把握しておいた方が良いかもしれません。

退会できていない

カーブス退会後に電話が来る場合、退会の手続きがうまく完了していない可能性があります。

退会がうまくできていないから電話してきている可能性もあるので、もしも、退会後に電話がかかってくるようであれば、念のため、電話に出て確認した方が良いかと思います。

具体的には以下のように確認を取った方が良いかもしれませんね。

コーチ

もしもし。むぎこさん!その後、運動はできてますか?

むぎこ

運動できてますよ。あれ?私、カーブスは退会したと思うんですけど、退会できてますよね?この電話は何の電話ですか?

コーチ

ちょっと、その後、運動できてるか心配になって電話しました。問題なく退会できてますよ。

むぎこ

では、もう電話は控えてください。もう戻る気はないので。

コーチ

わかりました。

上記のように確認を取って問題なければ、最後に、「もう戻る気はないので、電話も控えてください」と伝えれば、もう電話はかけてこないかと思います。

再入会の誘い

カーブス退会後に電話が来る場合、再入会の誘いの可能性もあります。

もしも、再入会に興味があるなら、電話に出て再入会を検討しても良いでしょう。一方で、再入会する気がないなら「再入会する気はないので、もう電話しないでください」とハッキリとした態度で断ってください。

コーチ

もしもし。むぎこさん!実は今、再入会キャンペーンを行なっているんですけど・・・

むぎこ

再入会する気はないので、もう電話はしないでください!

コーチ

そうですか。わかりました。

ハッキリとした態度で断らないと、また電話してくる可能性もあるので、ハッキリとした態度で断りましょう。

【最終手段】それでも電話が来る場合は着信拒否するのも全然あり!

もしも、カーブスを退会しているのに、しつこく電話が来るようなら着信拒否しましょう。

ただし、私が通っているカーブスで、このような事例は一度もありませんし、聞いたこともないです。なので、このようなケースはまずあり得ないですが、もしも、しつこく対応されるようなら、着信拒否が1番楽な手段かなと思います。

むぎこ

さすがに、このような状況にはならないかと思いますが、念のために対策を紹介しておきます。

また、スマホではなく家の電話番号を登録している場合は、留守番電話に設定してしまうのも一つの手です。

実際、高齢者の場合、警察官が留守番電話に設定することを推奨しています。これは詐欺の被害を防ぐための呼びかけですが、カーブスの電話がしつこい場合も、留守番電話に設置することで、電話を無視することができます。

まとめ:カーブスは退会したら基本、電話はかかってこないはず!

退会手続きが完了しているにも関わらず、何度も電話がかかってくる場合は、カーブス側に明確に「電話を控えてほしい」と伝えることが大切です。

通常、このような要望には敬意を持って対応してくれるはず。私自身、9年間、カーブスに通っていますが、コーチは会員の意見や要望を尊重してくれます。

最後に、退会後に不要な連絡が続く場合は、カーブスの本部やカスタマーサービスに直接連絡を取り、状況を説明し、今後の連絡を停止してほしい旨を伝えるのも一つの方法です。

カーブスは会員の満足度を重視しているため、このようなフィードバックも真摯に受け止めてくれるはずです。

関連コンテンツ

スポンサードリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

タップできる目次