MENU
【徹底比較】60代の女性はカーブスとチョコザップどっちが良い?

カーブスプロテインはいつ飲むのが効果的?飲むタイミングや飲み方を紹介!

カーブスプロテイン いつ飲む 効果 飲むタイミング 飲み方

カーブスプロテインはいつ飲むのが効果的なの?

このような質問に答えます。

この記事を書いている人

むぎこのプロフィール

この記事では、カーブスプロテインの

  • 効果的な飲み方
  • 飲むタイミング

について紹介しています。

カーブスプロテインを定期購入している人や、これからカーブスプロテインを購入する予定の人は、ぜひ、参考にしてください。

むぎこ

カーブスプロテインは適切な量を適切な飲み方で摂取しましょう!

スポンサードリンク

タップできる目次

カーブスプロテインはいつ飲むのが効果的?ベストな飲むタイミングを紹介!

カーブスプロテイン いつ飲む 効果 飲むタイミング 飲み方

プロテインの摂取タイミングは、その目的や生活スタイルによって異なりますが、一般的に効果的とされるタイミングは以下の通りです。

  • 運動後
  • 朝食時

これらのタイミングは、効率的な筋肉の回復と成長をサポートするために一般的に推奨されていますが、個人の生活スタイルや目標に応じて最適なタイミングは異なる場合があります。したがって、自分自身の体調や活動レベルに合わせてプロテインを摂取することが重要です。

むぎこ

私がカーブスのコーチに勧められたのも、『運動後』『朝食時』でした。基本的にプロテインを飲むタイミングは『運動後』『朝食時』のどちらかで良いと思います!

運動後

運動をした後の体は、言わば「再建のための準備が整った状態」にあります。

筋肉は、運動による負荷で微細な損傷を受けており、この時期に適切な栄養素を摂取することで、筋肉の修復と成長が促進されます。特にプロテインは、筋肉の主要な構成要素であるアミノ酸を提供するため、非常に重要です。運動後30分以内にプロテインを摂取することが推奨されるのは、この時期を「ゴールデンタイム」と呼ばれる筋肉修復に最適なタイミングだからです。

むぎこ

カーブスのサーキットトレーニング後に飲むのは、まさにゴールデンタイム!

例えば、カーブス会員であれば、サーキットトレーニング後に摂取することで、効率的に筋肉への栄養補給が可能になります。この習慣は、カーブスでのトレーニング後の筋肉痛の軽減や筋肉の成長をサポートします。日々のカーブスのトレーニングにプロテインの摂取を組み合わせることで、より効果的に体力の向上と健康の維持を図ることができます。

むぎこ

カーブスのトレーニング後に飲むのがベスト!トレーニングの習慣もついて一石二鳥です!

朝食時

朝は一日の始まりであり、体と心を目覚めさせる重要な時間です。

特に、就寝中は食事を摂らないため、体は長時間の断食状態にあります。このため、朝食でバランスの良い栄養を摂取することは一日の活力に欠かせません。プロテインを朝食に取り入れることで、体に必要なエネルギーを供給し、同時に筋肉の維持と成長をサポートします。

朝食でカーブスプロテインを飲む場合、人によってはカーブスプロテインのみで十分かと思います。

むぎこ

実際、私自身、カーブスが休みの日は、朝、カーブスプロテインを飲んでいましたが、カーブスプロテインだけで満腹感を得られました。

一方で、「カーブスプロテインだけでは物足りない」という人は、プロテインパウダーを使ったスムージーや、卵を使った料理がおすすめです。

例えば、バナナやベリー類、低脂肪のヨーグルトを組み合わせたプロテインスムージーは、美味しくて栄養価が高く、朝忙しい時でも手軽に摂取できます。

むぎこ

朝食をしっかり取るのは大切ですが、昼も夜も食べ過ぎると逆効果だから注意してくださいね!

カーブスプロテインの飲み方を紹介!

カーブスプロテイン いつ飲む 効果 飲むタイミング 飲み方

カーブスプロテインは、特に女性の健康とフィットネスをサポートするために設計されたプロテインサプリメントです。そのため、摂取の際には次のようなポイントを押さえることが大切です。

  • 目的に合わせた摂取量を守る
  • 水または低脂肪の牛乳と一緒に飲む

これらのポイントを踏まえてカーブスプロテインを摂取することで、健康とフィットネスの維持・向上に役立てることができるでしょう。

むぎこ

自分の生活リズムや目的に合わせた摂取を心がけ、カーブスプロテインを効果的に活用してください。

目的に合わせた摂取量を守る

カーブスプロテインを摂取する際には、ご自身の目的や体の状態に合わせた量を守ることが非常に大切です。

プロテインは、筋肉の修復や成長、さらには日常生活で消費されるエネルギーの補給に役立つ栄養素ですが、摂取量は「適量」が重要となります。

むぎこ

1日の消費量を考えながら適量を飲むのがベスト!

例えば、普段の生活があまり活動的でない場合や、軽い運動をする日には、推奨される摂取量の下限を目安に摂取することが望ましいです。

一方で、カーブスのサーキットトレーニングを行い、それに加えて、

  • 今日は1日移動が多かった
  • 運動量が多かった

という場合は、少し多めに摂取することで、筋肉の回復を促進し、より効果的に筋肉を成長させることが可能です。

摂取量の目安としては、カーブスプロテインのパッケージに記載されている推奨量を参考にするのが良いでしょう。

むぎこ

具体的にはスプーン1杯が目安になります!

ただし、これはあくまで一般的な目安であり、個人の体重や運動量、健康状態によって最適な量は異なります。たとえば、体重が重い方や筋肉量が多い方は、より多くのプロテインが必要となる場合があります。

このように、カーブスプロテインを摂取する際には、自分自身の身体の状態や目的に応じて、適切な量を見極めることが大切です。適量を守ることで、無駄なく効果的にプロテインを活用することができるでしょう。

むぎこ

何度も言いますが、適量が大切です!飲み過ぎは注意が必要です!

水または低脂肪の牛乳と一緒に飲む

カーブスプロテインを摂取する際のもう一つの重要なポイントは、それをどのように溶かして飲むかということです。

多くの方が選ぶのは、水または低脂肪の牛乳を使用する方法です。水で溶かす場合の最大の利点は、カロリーを抑えながらプロテインを摂取できることです。運動後の回復を目的としている場合や、日常的にプロテインを摂取している場合に特におすすめです。水で溶かしたプロテインは、身体に素早く吸収されやすいため、効率的に筋肉に栄養を届けることができます。

むぎこ

私は水で溶かして飲んでいました!レモン味やグリーンアップル味のカーブスプロテインを買うことが多かったので、水で溶かしても全然美味しかったです!

一方、低脂肪の牛乳を使用する方法もあります。牛乳には、プロテインの他にもカルシウムやビタミンDなどの栄養素が含まれているため、より栄養価の高いプロテインドリンクを作ることができます。

特に、筋肉の成長を促したい場合や、トレーニングの質を高めたい場合に適しています。牛乳を使用することで、より濃厚で満足感のある味わいになるため、食事の一部としても楽しむこともできます。

むぎこ

ココアやミルクティー味のカーブスプロテインを購入した場合は牛乳で割るほうが美味しいですよ!

私がカーブスプロテインを飲んでいた時の飲むタイミングと飲み方を紹介!

私は59歳〜64歳までカーブスのプロテインを飲んでいましたが、以下のようなタイミングで飲んでいました。

飲むペース毎日
飲むタイミング
(カーブスへ行く日)
トレーニング中とトレーニング後
飲むタイミング
(カーブスへ行かない日)
飲み方水で割って飲んでました
好きな味レモン、グリーンアップル
むぎこ

私はカーブスプロテインを毎日飲んでいました!

飲むタイミングとしては、カーブスへ行く日は、トレーニング中とトレーニング後です。なぜ、トレーニング中とトレーニング後に飲んでいたかというと、カーブスのコーチに「トレーニング後に飲むのが良いですよ」と教えてもらったからです。

カーブスプロテインはトレーニング後に飲むと効果的ですよ!

むぎこ

そうなんだ!了解!

また、カーブスのサーキットトレーニングしている際は、コーチが「こまめに水分補給してくださいね」と指導してくれるので、私の場合は、水分補給のタイミングでも、カーブスプロテインを摂取していました。

そして、カーブスへ行かない日は、朝起きたタイミングで飲んでいました。これも、コーチに「カーブスへ来れない日は、朝飲むのが効果的ですよ」と教えてもらっていたので、朝飲んでいました。また、私の場合は、カーブスプロテインを飲む日は朝食を抜いていました。

むぎこ

しっかりとプロテインを飲むと満腹感が得られるので、朝食は抜いても問題なかったです!

また、私はレモン味とグリーンアップル味のカーブスプロテインを愛用していました。さっぱりした風味なので、水で割っても美味しいですし、トレーニング後もスッキリ飲めるので、トレーニング後に飲む人におすすめです。

一時期、ブルーベリー味も飲んでいましたが、私には少し甘すぎて、途中で買うのを辞めました。結果として、継続して購入していたのは、レモン味とグリーンアップル味です。

むぎこ

カーブスプロテインは2ヶ月ごとの定期購入でしたが、レモン味とグリーンアップル味を一袋ずつ購入していました!

関連コンテンツ

スポンサードリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

タップできる目次